|  | 
 
              
                
                  |  | 籐はヤシ科の植物で熱帯雨林をもっとも特徴付ける植物で、英名のラタンはマレー語のロタン(Rotan)から来ています。 籐は曲げに強く、丈夫な素材であるため昔から家具やかごなどにも使用され寝具関係でも籐枕として使用されています。
 何をいまさらと思われるかもしれませんが、芯の中には無数の導管があり、これほど見た目に通気度のはっきりしたものは他には類がありません。
 この無数の導管のおかげで、通気性はもとより、吸汗性や放出性に優れ、表面積が非常に広くなるため吸着性にも優れています。
 サニーフッレシュ加工を施すことにより活性炭化させているので防虫・防ダニ加工、消臭効果もあります。
 
 *活性炭にする方法は炭化法と科学法の2種類があります。
 
 
 
 |  
 
 
 
              
                
                  |  |  |  
                  | 籐眠チップ大粒 | 籐眠チップ小粒 |  
 
 
 |